家(住空間やインテリア) PR

【片付けで捨てたものリスト2】知っておきたい人形を処分する方法

ぬいぐるみ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(instagram kazeakane)です。

なかなかものが捨てられなかった私ですが、DaiGoさんの教えに従い、1in2outするようになって、だいぶものが捨てられるようになりました。

捨てられるようになってくると、なんとかリサイクルできないだろうかと思うようになり、子供の洋服はいるというお友達にあげたり、本はブックオフで売ったり、メルカリで売ることにもトライして断捨離を進めていきました。

今日の記事は1年で私が捨てたものリストを公開しちゃいます!
人形も思い切って処分することもできました。

1月から3月に捨てたものはこちら!

【片付けで捨てたものリスト1】捨てられない人は壊れたものから年末になり、大掃除に励む方も多いのでは? 毎年本当に大掃除が嫌で、昨年から毎日1捨てを決行することに決めて、1年経ちました。 計算では1年で365個捨てられるはずだったのですが、なんとそれ以上の断捨離を行うことができました。 やはり、スペースが空くと違うものが入ってくるというのは本当でした。住み替えでさらに広い家に引っ越すことができたのです。 今日の記事は1年で私が捨てたものリストを公開しちゃいます! もちろん冷えとり関係の断捨離したものもありますよ!1月から3月までレッツゴー!...

断捨離:4月から6月まで捨てたものリスト

赤字は冷えとり関係のものを捨てました。靴下は繕っても履けなくなるまで履き、その後に雑巾がわりに床を拭いて捨てています。タオルも同様です。

緑字はメルカリで断捨離しました。

オレンジ字はリサイクルで欲しい方に差し上げたものです。

 4月5月6月
1着なくなった赤いチョッキ雑誌アロマデュフューザー
2子供サイズアウトトレーナー雑誌キッチンマット→メルカリへ
3子供オーバーオール→お友達のお子さんへ子供シルク五本指靴下洗顔剤
4小学校の帽子夫ジャージ歯磨き粉(使わない)
5子供ボロボロトレーナー私ののびのびTシャツブラシ(壊れる)
6子供サイズアウトTシャツ夫の綿の丸首靴下譜面台→メルカリへ
7子供ジャージ→お友達のお子さんへ私の絹の五本指靴下子供ズボン→お友達のお子さんへ
8子供虫歯のピンバッチ服についてくる小さい布バザー用紅茶
9私のボロボロパーカーピアニカ→お友達のお子さんへバザー用水筒入れ
10テニスボール日本地図パズル→お友達のお子さんへブラシ(壊れる)
11子供運動靴夫のスーツ子供用ボクサーミット→メルカリへ
12タオルいらない名刺タオル
13笛のクリームいらないカレンダー私の絹の五本指靴下
14小学校から配布された警報機子供の五本指靴下2足ストッキング→メルカリへ
15私の綿の丸首靴下パソコンゴミ箱894個本→メルカリへ
16中学塾勧誘パンフいらない中学受験パンフ5ソックスのプリント(書籍を購入したため)
17掃除用ブラシちりとりアイメイククレンジング
18エアコン(壊れた)植木鉢2つ菜箸
19子供の絹五本指靴下3足手提げ袋→メルカリへタオル
20のびのびTシャツテーポット→メルカリへ子供の弁当袋(壊れる)
21子供シルクのブラキャミテーカップ&ソーサー→メルカリへ子供絹の五本指靴下
22掃除機(買い替えのため)DM布巾
23小学校から配布されたジッパー付き入れ物化粧品(使い切った)タオル
24電化製品取説クレンジング剤(使い切った)ちびた鉛筆
25ぬいぐるみ(供養)受験の時のパスカード子供絹の丸首靴下
26植木鉢シミだらけのクロス化粧品サンプル
27ボールペン5本絵の具セット→メルカリへ化粧水(使い切る)
28夫の着ない服テーブルクロス→メルカリへコンタクトケース
29子供の漫画(ボックオフへ)絵の具セット→メルカリへ洗濯用のり(6年間放置していたもの)
30タオルUSJハリポタの杖→メルカリへひも
31 タオル 

 

人形やぬいぐるみなどの捨てにくいものの捨て方

実は一番困るのが、人形の断捨離でした。

子供の頃に人形を捨てて呪われるという怖い漫画を読んで以来、人形には魂が宿っていると思って迂闊には捨てられませんでした。

でも子供のおもちゃで人形がたくさんあったのです。そして小学生卒業とともに、子供は人形に全く興味を示さなくなりました。

茜
うちの子供はアトピーなので、本当は人形はダニの巣窟なのでよくないのです。

以前、人形の捨て方をスピリチュアルの方に聞いたら、顔部分に白い紙をかけて、別のゴミと混ぜずにお清めの塩を振って捨てると良いと聞きましたので、人の形をしていないぬいぐるみ関係は今回はそのように処分しました。

他の人形は人形供養のお寺に送って供養していただきました。

東京では明治神宮で人形供養をしていただけます。

 

 

ものを捨てるときは感謝して捨てれば大丈夫です。

7月から9月にかけての断捨離したもののリストは、ミニマリストへの道【片付けで捨てたものリスト3】最難関の写真とPC処分のことをご覧くださいませ。

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

まとめ

使えるものは必要な方へリサイクル。リサイクルはあげる方にいるか確認を取ってから。

人形の断捨離は人形供養あるいは顔に白い紙を巻いて、清めの塩を振って感謝とともに処分する。

風茜(Kaze Akane)
この記事を書いている人

風 茜(Kaze akane)

 

冷えとりコーディネーター 冷えとり歴17年目。靴下8枚ばき、半身浴2時間、1年中湯たんぽをいれ、腹7分を心がけている。アラフィフを機に、冷えとりコーディネーターとして、冷えとりと人との間をつなぐ仕事をしたいと活動を決意。2015年6月より冷えとりブログを開始。冷えとりお得情報や、冷えとり家族の日常をお届けしています。

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本