家(住空間やインテリア) PR

【冷えとりインテリア】ニトリで木製ブラインドをつける「気になる価格とコーデ完成」

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(@kazeakane1)です。

窓周りはウィンドウトリートメントといって、外国ではとても重視されているインテリアですが、日本ではあまり重要視されていません。
住宅購入や引越しの際にも、予算を切り詰めるのは窓周り。
今は、安価で素敵なデザインのウィンドウトリートメントもたくさんあります。
でもね、窓周りはカーテンだけではないんです!
よくテレビで見るおしゃれなブラインドも、そんなに高くない値段でつけられるんですよ。

今日の記事は、カーテン以外のウィンドウトリートメントである木製ブラインドについてお伝えします。気になる価格と全体コーデをご紹介いたします。

冷えとり的にも、窓周りをおしゃれに変えて、かつ断熱や遮光でエコに暮らしていきたいです!

ニトリの木製ブラインドを設置する前の部屋

なんと、住み替え前の家のカーテンを使っていました。丈が長すぎてまつり縫いするというお粗末なコーデです。

茜
女子としてダメダメね〜

ようやく設置の運びとなりましたので窓周りを片付けました。

ここに取り付けたいと思います。

赤丸のカーテンレールは左部分ははみ出しているのでカット。右部分の窓は開かずの窓にするためにレールを撤去することになっています。

ニトリの木製ブラインド設置中

まず赤丸のカーテンレールを取り外します。職人さんに窓の大きさに合わせてレールをカットしてもらいました。使用するのは電動ノコギリであっという間にカットできました。

カーテン専門の職人さん
カーテン専門の職人さん
窓枠とサイズが合っていないとね〜

茜
カーテンレールがその場でカットできるとは?既成のものしかないと思っていました( ・∇・)

こんなふうに窓脇にぴったりのサイズになりました。

実はカーテンレールがはみ出していたので、カーテンが机に、ばさっと被ってしまうのも、イライラの一つでした。

茜
今年の目標は自分お姫様PJだから、こういう細かいことにもこだわるゾ( ^ω^ )

宏
そんなの気にならないけどね〜

音
違いがよくわかんない〜

ニトリの木製ブラインド設置後のコーデ

デスク周りはブラインドだけの機能的な感じに仕上げました。こちらの窓は引き窓だったのですが、ブラインドを取り付けてしまったので開かずの窓にしました。

茜
デスクトップのPCが置いてあるから、あまり窓を開けることもなかったのでよしとします。

宏
日差しが防げるから、PCにもいいんじゃない!

外の景色を見たい場合には左側のコードでブラインドの羽の角度を変えると、見ることができます。

左の窓際はこんな感じになりました。

ブラインドを窓枠の内側に入れて、こんな素敵なウィンドウトリートメントに仕上がりました。

実は木製ブラインドを取り付けたことで、部屋の暖気が逃げず、暖かい部屋になりました。

それから、この部屋は午後になると西日が差して暑くなるのですが、ブラインドを下げることでその日差しも遮ることもできます。

これは冷えとり的にも最高です。

宏
私の部屋にもつけて〜!

というわけで、インテリアに興味を示さない夫の心にも響いたようで、夫の部屋にも設置しようと思います。

設置はニトリさんのオーダーカーテンキャンペーンの時が割引が効くので、その時に注文したいと思います。

追記:夫の部屋にもニトリオーダーカーテン割引期間に木製ブラインドをつける

2019年の春にニトリでまたオーダーカーテンキャンペーンが始まりました。

ただいま夫の部屋に設置中です。

設置後にまたレポをお届けしたいと思います。

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

窓周りをもっと安価で簡単に素敵に変身させたいときはぜひタッセルを変えてみてくださいね。

カーテンの見せ方!タッセル使いでこんなに変わる選び方実例皆さんのおうちにはカーテンがあると思いますが、カーテンをまとめているものはどんなものをお使いでしょうか? 大抵の人は共布のカーテンと一緒に販売されているものでまとめているのでは? ちょっと待ってください! 実はカーテンをまとめるものを共布にしてしまっているのは、とてももったいないことなんです。 なぜって、カーテンをまとめるものはタッセルというとても素敵なものありますから。 今日の記事は、タッセルに変えるだけで部屋の雰囲気が全然変わってしまうインテリアのご紹介と意外にも安価になったタッセルの価格をご紹介したいと思います。...

まとめ(設置時間と費用)

ブラインドは夏は涼しく、冬は暖かく過ごせます。

ブラインドには、いろいろな種類がありますので、お部屋のイメージに合わせて選ぶと良いです。私の部屋はオトナ女子のエレガントスタイルを目指したので、木製の色の濃いタイプのものを選びました。

木製ブラインドと木目ブラインドは違います。木製は木を使っていて、木目は見た目が木目に見えるプラスチック素材です。価格は木目の方がお値段が安いです。

ブラインドお掃除のことを考えて、ブラインドの羽は太めのものにしました。

【設置時間】20分程度。

【気になる価格】取り付け箇所2箇所で、
        一つは既成の窓枠サイズ、20.291円
        もう一つはオーダーサイズ 27.491円

【工事費】他の工事も含めて一律で13.185円(1年保証付)

自分で採寸できて取り付けられる方はこちらが便利です。

採寸方法はこちらをご覧くださいませ。

【冷えとりインテリア】ニトリで木製ブラインドをつける「設置可能か?そしてカラースキームは?」ニトリではオーダーカーテンキャンペーンというものを年に数回開催しています。このときにカーテンを作るとかなりお得ですが、ジルは木製ブラインドも適用されるのをご存知ですか? 冷えとり的にも、窓周りをおしゃれに変えて、かつ断熱や遮光でエコに暮らしていきたいです!...
風茜(Kaze Akane)
この記事を書いている人

風 茜(Kaze akane)

 

冷えとりコーディネーター 冷えとり歴17年目。靴下8枚ばき、半身浴2時間、1年中湯たんぽをいれ、腹7分を心がけている。アラフィフを機に、冷えとりコーディネーターとして、冷えとりと人との間をつなぐ仕事をしたいと活動を決意。2015年6月より冷えとりブログを開始。冷えとりお得情報や、冷えとり家族の日常をお届けしています。

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本