季節のめんげん PR

冷えとり冬前の土用の毒だし④食べ過ぎると強制睡眠状態になる理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(@kazeakane)です!

いつもたくさんのブログの中よりご訪問いただきまして、ありがとうございます。

土用の毒だしは、10月20日から11月6日までの18日間ありました。(2017年の場合)

この間は、消化器の毒だしがあるので、胃腸の具合が悪かったり、異常な食欲があることをお伝えしてきました。

(*詳しくは、「冷えとり 2017冬前の土用の毒出しプレ ① ②心配なら病院へ ③なぜか食べる機会が?」をご覧下さいませ。)

土用の毒出しの期間は消化器の毒出しがあります。食べ過ぎると怪我をすることがあったり、眠たくなったりするのは、臓器からのもう食べないでというシグナルなのをご存知ですか?

臓器だって働き続けるのはいやなので、怪我をさせて食べ物をとりに行かせないようにしたり、眠らせて食べ物を口に入れさせないように仕向けているのです。

食後に眠くなるのは、消化しようと胃に血液が集まり、他の部分に血液が回らなくなるという原因もあります。

土用の毒だし11月2日から11月6日まで

11月2日(土用の毒だし14日目)

前日、こってりとした天丼を食べた夫と子供は、

夫→お腹を壊す

子供→腕をかきまくる

という消化器の毒だしが早速始まりました。

前日から、お腹がきゅるっと痛かった私も天丼を食べていないのに下痢。

消化器の毒だしがやはりあるんですね・・・

 

11月3日(土用の毒だし15日目)

子供の歯の検診とクリーニングがあり、このところ、ずっと虫歯ができなかったので、よかったと思っていたのに、前歯の裏と奥歯のくぼみに小さな虫歯ができていました。

前歯は肝臓の毒だし、奥歯は大腸の毒だしです。

子供は、お酒も薬も飲まないので、脱ステロイドの毒(薬)が歯に出始めているのかもしれないなと思いました。

(*子供の脱ステロイドのお話につきましては、「冷えとり 脱ステロイドへの道」シリーズをご覧下さいませ。もう脱ステを始めて2年になりました。

追記:脱ステロイド3年11ヶ月でアトピーが寛解しました。詳しくは、冷えとり子供のアトピー49脱ステロイドへの道㊼3年11ヶ月アトピー寛解をご覧くださいませ。

 

この日は、秋になるとどうしても食べたいと唯一私が希望する松茸を食べにでかけました。

やはり、消化器の毒だし期間には、なぜか食べる機会が多いですね。

この1年に1度のごちそうに満足感でいっぱいでした。

これを食べないと心の毒がたまるということでしたら、食べてしまって、またいちから冷えとりを強化したほうがいいと考えられるようになりました。

ぎちぎちの冷えとり野郎から、フレキシブルな冷えとりガールに変わったのも、冷えがとれてきたからなのでしょう。

11月4日(土用の毒だし16日目)

夫が土用の毒だし前に、吐き気に襲われたときに病院でみてもらい、ついでに健康診断をしました。

その結果がかえってきたのですが、なんと尿酸値が正常になりました。

夫は痛風で尿酸値がとても高く、それを下げる薬を飲み続けなければならなかったのですが、冷えとりを始めて薬を飲むのをやめてしまいました。

ひと月に一度は薬をもらいに行かなければならないのに、ここ2〜3年ずっと行っていなかったのを主治医からこっぴどく叱られたのですが、なんともう薬は本当に必要なくなっていました。

(*夫の痛風に関しましては、「 冷えとり 男のめんげん 夫の場合3〜痛風〜 」をご覧下さいませ。)

夫のように、悩んでいた症状がなくなるのも冷えとりの特徴です。

 

この日、私は珍しく食べ過ぎてしまいました。

中野にでかけたときに、学生時代を思い出し、B級グルメにチャレンジ。

明らかに食べ過ぎました。

私も冷えとりをして10年経つというのに、やはりこの消化器の毒出しの期間中には誤作動が起きて、食べ過ぎてしまうのですね。

おかげで、久しぶりに

  • 体が重い
  • 胃がもたれる
  • 異常な眠気

を、体感し、やはり食べ過ぎはいやだなと改めて思うことができました。

子供も、同じようにB級グルメを食べて、眠たくて、眠たくて仕方がなかったようです。

(思わず、塾での学習中にこっくりとしそうになったそうです。)

 

こんなふうに食べ過ぎると、臓器が休みたいと思って、眠らせたり、怪我をさせたり、口内炎や咽頭炎で口にものをいれるのがいやになるように仕向けてくるんですね。

11月5日(土用の毒だし17日目)

昨日の食べ過ぎで、夫は急激に体が冷えて、寒くてあまり眠れなかったのと、かゆみが猛烈に出てきました。

かゆいというのは皮膚からの毒です。

まだ体の表面にあるので出しやすいのでかいて、出してしまいましょう。

子供と私は、受験校の説明会で長時間拘束。

終了後、疲れすぎて何かを食べたくなり、お茶&ごはんを食べてしまいました。

ふだんは、気をつけているのに土用の毒だしの時に限って、やはり食べすぎてしまう・・・

食べて数時間後、子供の額にはすぐににきびができました。

やはり、子供の毒だしは早いですね。

11月6日(土用の毒だし最終日)

夫、眠たすぎて起きれず。

子供、起きるなり鼻水が大量に出る。

私、ものすごいおならが出る。下痢をする。

それぞれの症状がありました。

夫は昼ごはんで調整して、回復しましたが、私はやはり消化器の毒だしの期間に限って、食べる機会があり、食べてしまいました。

夜に調整したのですが、足先の冷えが、2時間半身浴をしてもなかなかとれませんでした。

まるで、氷水に足をつけているように寒かったのです。

このような冷えもあるということを、冷えとりおはなし会で聞いていましたが、初めての体験でした。

土用の毒だしの終わりに

今回の土用の毒だしでは、

◯冷えとり歴8年の夫

吐き気に悩まされる激しい消化器の毒だし

◯冷えとり歴10年の私&9年の子供

土用の毒だしの期間に限って、食べる機会がある

という毒だしが起こりました。

夫も私も、

食べ過ぎは本当に体が重くなる・・・
体調不良は不快・・・

という反省にいたりました。

子供も、食べ過ぎるとかゆくなる(アトピー)と気がつきました。

こんなふうに、めんげん(毒だし)を乗り越えていくと、少しづつ気づきと成長があるんですね。

引き続き、冷えとりをしていきたいと思います。

追記:2019年9月現在は、私がひえとり3年目、子供が12年目、夫が10年目になり、この頃よりは食べ過ぎなくなってきています。冷えとりも10年過ぎると、大きく変化したなという気づきがあります。

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

冷えとり豆知識

  1. 汗吐下(かんとげ)という言葉は、東洋医学の言葉ですが、
    身体の表面にある毒は「汗」で出し、
    身体にまだ入り込んでいない毒は、
    入れる前に「吐いて」出し、身体に深く入り込んでしまった毒は「下して」出す
    ということなんです。
    消化器の毒はまさにこれなのですね。
  2. 冷えとりをしていると、病気が改善されることがあります。
  • 夫の場合は尿酸が下がり、薬はいらなくなった。
  • 私の場合は、激痛生理痛がなくなり、鎮痛剤がいらなくなった。
  • 子供の場合は、喘息発作が起こらなくなり、ステロイド吸入器がいらなくなった。

    あんなに苦しかった症状が改善されるからこそ、私たち家族は冷えとりを続けているのです。

そんな家族の冷えとり物語の本を書きました。

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本