こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(instagram kazeakane)です。
冷えとりでは24時間下半身を温めることを、靴下の重ねばき(起きている時間)、湯たんぽと就寝、半身浴で補います。靴下も8枚重ねばきしているので、足元がとても重くなります。だんだんきつい服を着るのが嫌になり、ダブっとした服ばかり選ぶようになり、ファッションも限定されてきてしまいます。
冷えとりしているとおしゃれは不可能でしょうか?
いいえ!やり方次第では、冬こそ冷えとりファッションの季節なんです。
今日の記事はアラフィフの風茜が冷えとりファッションにチャレンジし、工夫していることをお伝えするものです。
冬こそ冷えとりファッションが光る時
冬は冷えてきますので、周りの人も厚着になってきます。冷えとりガールズがお悩みの足元もそんな人たちに隠れて目立たなくなってきますので、冬こそ冷えとりファッションが光る時なんです。
茜のデータ
白いダボっとしたパンツは春夏秋冬使い回し
こちらの白いパンツを2年前に購入しました。冬服だったのですが、これがもう春夏秋冬本当に使い回しが効くパンツで重宝しています。
その時この白いパンツと短めのセーターを着ると可愛いとお店の人にアドバイスされて購入しましたが、一緒にコーデしても可愛いし、別の服に組み合わせても可愛いのでやはりプロの方のアドバイスを聞いてよかったかなと思います。
*ベイクルーズのフレームワークスで購入しました。店が移転してしまったので今は行かなくなりました。
合わせるとこんな感じです。
この中にはスパッツ(絹とウールの二枚)と靴下8枚履いています。靴はダンスコのイングリッドです。
短めニットは暑くない
冷えとりでは上半身は薄く、下半身を厚くがモットーです。冷えとりをしていなかった時には、厚手のニットが大好きで、寒がりだったこともあって、よく着ていたものですが、今では暑くてあまり着なくなりました。
ニットが短めだとあまり暑く感じません。ブカブカしているし、空気が通りやすいのかもしれません。
寒くなってきましたが、まだまだコートも上着も必要なさそうです。
ニット帽は被らない方が頭を熱くしないので良いのですが、ファッションで被ってみました。歩いて体が温まってくると脱いでしまいます。
この下にはスパッツ(絹とウール2枚)と靴下8枚ばき。
靴はCamperのミニブーツです。紐の部分がゴムなので脱ぎ着しやすいです。
無印ワンピ
家用に楽チンと思って、無印ワンピを購入しました。ネイビーなので手持ちのニット帽と合わせるとなんだかまとまりました。
この日もスパッツ2枚と靴下8枚。靴はダンスコのイングリッドです。ワンピースは筒状になっているので、毒の出口を塞がないので冷えとり的にはオススメですし、きつくないので楽チンです。
子供の学校へ
冬でも上半身は軽くがモットーの冷えとりなので、あまり上着を着ることのない私ですが、子供の学校関係には気を使います。
あまりカジュアル過ぎても浮いてしまうので、目立たぬようにが私のモットー。
黒系でまとめています。ジャケットは誰でも持っている黒系のもの。
この下は丸首の白いTシャツです。
少し首元が寒いので、シルクのスカーフをぐるぐる巻いています。
もちろん、ズボンの中はスパッツ2枚と靴下を8枚履いています。ユルめのウエスト部分がゴムになっているパンツを履いています。
靴はダンスコのプロフェショナルです。小学校の学校行事まではダンスコのイングリッドで済ませていましたが、中学生になってからは上履きに履き替えなくなったので足元が目立ちます。ただでさえ、靴下の重ねばきで目立ちますので、靴は目立たないように気をつけています。
学校行事では何かと書類をもらうことが多いので、無印の黒のトートを愛用しています。
冬こそ、冷えとりきれいめファッションが光るとき!
体も心も温めて、おしゃれもして充実した人生の時を過ごしましょう♡
私、風茜のアラフィフファッションがお役に立てばうれしいです。
(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)
まとめ
下に厚く、上に薄く。
ファッションを考えるのが面倒な場合はワンピースがオススメです。着ているだけでおしゃれ感が出てきます。
首は毒が出て行くところなので、マフラーはまかないほうがいいですが、どうしても巻きたい場合はシルクスカーフを巻くと毒を吸ってくれます。
頭寒足熱を奨励しているので、ニット帽も毒の出口を塞ぐためあまりオススメしていません。でも私はおしゃれや髪の毛のはねを隠すために被っています♡
この二足は持っていると、春夏秋冬使えます。
こちらの記事もどうぞご覧くださいませ。