こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜()です! @kazeakane1
冷えとりをしている人が周りにあまりいない…
そんなときには、ぜひ冷えとりお話会に参加してみませんか?
冷えとり歴の長い先輩の経験談はとても勉強になります。
今日の記事は、私が冷えとりの世界に入るきっかけになった『ずぼらな青木さんの冷えとり毎日』の著者の青木美詠子さんの冷えとりお話会に参加したレポをお届けします。
青木美詠子さん
青木美詠子さんは冷えとり歴25年。文筆家、コピーライターで著書も数冊出されています。冷えとりの本も衣食住をご紹介されていて、素敵なライフスタイルの憧れの方です。
青木美詠子さんの冷えとりのお話会
青木さんのご自宅で冷えとりお話会を開催されるというのをSNSで知りました。青木さんが作ってくださるランチもついているとのことで、即お申し込みしました。
6人の参加者でした。
自己紹介→青木さんのお話→青木さんに聞いてみたいこと→青木さんの使用している冷えとりグッズ拝見→冷えとり靴拝見→お家インテリアや収納方法拝見→ランチ→おやつ→おしゃべり
他にもお話会に参加したことがありますが、青木さんのお人柄なのか、勉強会ではなく、のんびりとしたお話する場という感じがしました。
参加した方のお話もとても面白かったのです。
他の方のご感想は青木さんのブログをご覧くださいませ。
[blogcard url="https://ameblo.jp/aokimi-newblog/entry-12492490774.html"]青木さんは整理収納アドバイザー資格もお持ちでインテリアや収納方法も披露してくださいました。青木さんのおうちは美意識が高くとても素敵なインテリアで、帰ったら片付けをしなければと思いました。
とくに私も自宅でやっている簡単即席足温器を青木さんも実行されていたのですが、美意識が違うなと思ったのは、足温器にしている箱を私はダンボール、青木さんはプラスチックケースを使用していたという点でした。
簡単即席足温器につきましては、足先の冷え対策グッズ|冷えとりで必須!ぽかぽか足温器を簡単に作る技をご覧くださいませ。
そして、青木さんお手製のランチはとてもおいしかったです。玄米、だし巻き卵、ひじき、お漬物、梅干しなど健康に良さそうなものばかりでした。
なんといってもお出汁がきちんととれているお味噌汁が絶品でした。
ルクレーゼで炊いた玄米を初めて食べました。(うちでは土鍋で食べます。)なかなかおいしかったです。
ひじきにピーマンが入っていたり、ラー油をいれているとのことで少しの辛みを感じ、大人の味がしました。
意識が高い冷えとりガールズでお話も盛り上がり、おすすめの本が良いとかいろいろな情報を得ることもできました。
いろいろな方の冷えとりスタイルを知るととても参考になります。一人一人の生き方やライフスタイルも違うので、冷えとりの捉え方もそれぞれで面白いのです。
これからもいろいろな冷えとりガールズの集まりに参加していきたいと思います。
(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)
他の冷えとりお話会の記事はこちらもご覧くださいませ。
https://rescue-joshies.com/hietoriblog534/