冷えとりの基本 PR

【冷えとりロードマップ1】絹の靴下効果あり!ビギナーさんの冷えとり

冷えとりロードマップのビギナー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。

冷えとりコーディネーターの風茜(Pinterest@hietorimama/)です。

冷えとりって聞くけれど、冷えとりって何?

冷えとりは人に勧められてするものではありません。

自分でやろうと決めて始めないと効果はないし、次々に起こる体の毒だしやめんげんに耐えることができないからです。

人に勧められたものって、何も考えずに始めてよくなかったりするとやめてしまったりしませんか?

今日の記事は、冷えとりを始めよう!冷えとりを始めたけど具体的に何をしたらよいのかわからないというビギナーさんに向けた冷えとりロードマップをお伝えします。

冷えとりとは、冷えとり健康法のこと

冷えとりとは、耳鼻科の医師だった進藤義晴先生が、医師として患者さんを治したいという思いから、東洋医学と西洋医学を併用して治療したところ、東洋医学で六淫六邪の中に、「寒邪」があり、冷えに対して診察すると、治療効果があることがわかりました。

そこで、ご自身で下半身だけ温める入浴(半身浴)を試してみたら、風邪が翌日に治ったり、寒い日でも「寒い」と感じなくなることもわかりました。悩まされてきた病気も軽くなったので、さまざまな考案を重ねて、冷えとり健康法を伝え始めました。

冷えとり健康法を実行した多くの人が長年悩んでいた症状が改善されています。

冷えとりの基本

  1. 半身浴、靴下の重ねばき、就寝時の湯たんぽで24時間下半身を温める状態をつくる
  2. 食べ過ぎない
  3. 頭寒足熱(上半身を薄く、下半身を厚く)
  4. 心の毒をとる(自分本位の生き方をやめて他人本意で活きる)
茜
冷えとりは、その見た目が靴下の重ねばきで変わっていることもあり、あやしいものと誤解されることも多いのですが、今までの先入観や偏見を捨てて試してみると、体と心が健康になり、病気に悩まされなくなります。

宏
実は、最初、茜さんがなんだか怪しいものにハマってしまったと心配したけれど、楽しそうだったので、自分も試してみたら、病気知らずになりました。

冷えとりビギナーさんのためのロードマップ

冷えとりを始めよう!と思ったら

そう思ったことは運命です!

先入観や偏見を捨てて、まずは試してみて!

冷えとりを始めようと思った瞬間に準備したらいいもの

  • 家にある靴下
  • だいたいどのおうちにもある湯たんぽ
  • お風呂
  1. まずは家にある靴下を重ねばきしてみましょう。靴下はお風呂に入る時以外、ずっと履きっぱなしです。
  2. だいたいどこのおうちにもある金属製の湯たんぽや電子レンジで温める湯たんぽがあれば、それを寝るときに足元にいれましょう。
  3. 半身浴を最低20分(長ければ長い程よいです)

もし、冷えとりにピンときたら

まずは絹の五本指靴下を購入してみましょう。

ビギナーさんには靴下の区別がつきやすい縁かがりのある841さんの靴下がおすすめです。

茜
縁かがりの色で絹か、ウールかわかるので便利です。

音
保育園のときから冷えとりを始めた私でも、靴下を履く順番は間違えなかった!

まずは2枚ばきからスタートです。

冷えとりを始めて、次に起こること

足がかゆくなったり、親指が痛くなって目が覚めたり....。

そんなときは靴下を脱いだり、履いたりを繰り返していると...

茜
あれ?激痛生理痛が消えた!

音
足が温かくて気持ちいい!

宏
かゆ〜い!本当に効くの?

子供のように素直に冷えとりする人は、比較的早く毒だしができて、体調が改善されますが、疑ぐりながらやる大人はなかなか効果が現れません。

冷えとりに慣れてきたら、2枚ばきから4枚ばきへ

靴下の履き方は、

絹→綿→絹と絹と綿(またはウール)

を交互に履きましょう。

このとき一番最初に五本指の絹の靴下を履くのがベストです。

内臓の毒は足や足の指の間からでてくるので、絹はそれを吸ってくれます。(絹の成分と人の肌の成分は同じです。出た毒は体にもどることはありません)

冷えとりでお悩みがでてきたら、勉強会や茶話会にでてみましょう

私が提供しているサービスは、

サービス一覧

をご覧くださいませ。

ブログにもいろいろなお悩み記事やめんげんについての記事がありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ビギナーさんの疑問にお答えしている記事はこちらもご覧くださいませ。

【冷えとりの疑問】冷えとりビギナーのお悩みとすべきこと

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

冷えとり1年後のロードマップはこちらもご覧くださいませ。

【冷えとりロードマップ2】めんげんに悩む冷えとり1年目初心者さんの冷えとり自分でやろうと決めて始めた冷えとりですが、体の冷えが取れてくるとめんげん(好転反応)が出てきます。 それでも確実に1年前と変わっているのは体の冷えです。気がつくと風邪をひかなくなったり、心地の良い環境や衣食住を求めるように変わってきています。 冷えとり1年目の初心者さんに向けた冷えとりロードマップをお伝えします。...

まとめ

【冷えとりを始めたばかりで起こること】

  • 足の親指が、入浴したり、湯たんぽをいれて就寝しているときに痛くなる(消化器の毒だし)
  • 二重爪になり、足の指の爪が伸びなくなる(消化器の毒だし)
  • 早い人は気になっていた体調が改善される
  • 最初のうちは暑くて靴下を脱ぎたくなったら脱いでいいです。
  • 足が熱いから冷えていないというのは冷えのぼせが起こっているため。冷えのない人はいません。冷えがとれてくると足の冷たさを感じるようになり、靴下を増やしたい気持ちになります。

もっとおすすめグッズを知りたい方はぜひこちらもご覧くださいませ。

おすすめグッズ風茜の冷えとりおすすめグッズを紹介していきます。(記事内に商品プロモーションを含む場合があります。) 1月15日にDHCの冷えとり靴下...

ロードマップのまとめはこちらです。

【冷えとりロードマップ】まとめ|ビギナーから上級者にまで

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本