家(住空間やインテリア) PR

東京お出かけスポットの穴場|花菖蒲の名所!小石川後楽園

小石川後楽園花菖蒲
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜( @kazeakane1)です!

日本人は花鳥風月が大好き。若い時には、わざわざ花を観に行こうなんて思いませんでしたが、アラフィフになると家族で花を観に行くのが好きになりました。

桜に、梅に、紫陽花。その中でも花菖蒲も大好きです。花菖蒲で有名なのは、東京の明治神宮の中の菖蒲園ですが、実は、小石川後楽園はこじんまりした花菖蒲園があるので、穴場スポットなんです。

今日の記事は、ゆったりと見ることができて、入園料はお手頃価格の300円!そんな花菖蒲の穴場「小石川後楽園」スポットをご紹介いたします。

茜
すっかり、東京徘徊が好きになりました。

宏
いいね!

音
ここまで来たら、隣の後楽園遊園地にも行きたいな〜

小石川後楽園の花菖蒲の見頃時期

小石川後楽園の「花菖蒲を楽しむ」というチラシに、5月25日から6月9日までとあるように、見頃はその時期になります。

茜
桜にくらべて、花菖蒲はあまりメジャーじゃないので、ゆったり観れるから、いつもは明治神宮に観に行っていました。

宏
明治神宮は清正の井戸がパワースポットとして有名になっちゃったから、混むようになっちゃったんだよね!

音
人のいっぱいのところは苦手...

というわけで、小石川後楽園の花菖蒲にでかけてきました。

小石川後楽園

日曜のお昼時の小石川後楽園の入り口には、ほぼ人影がありませんでした。

小石川後楽園の花菖蒲の風景

小石川後楽園花菖蒲

6月2日現在は、まだ満開ではなく、手前の花菖蒲はつぼみがたくさんあります。

奥に進むと、花は開花していました。

小石川後楽園花菖蒲 小石川後楽園花菖蒲 小石川後楽園花菖蒲 小石川後楽園花菖蒲
宏
いずれは、あやめか、かきつばた...

音
なにそれ?

茜
も〜!お花きれいだから、変なこと言っていないで、よく観てね!

まだ満開ではないですが、むせかえるような花菖蒲のいい香りがしました。きっとこの一週間で満開になることでしょう。

小石川後楽園にはたくさんの見所がある

実は、小石川後楽園は水戸の徳川家のものだったので、梅の花も有名です。水戸の光圀公が中国の風景を模して作った建造物が園内にたくさんあるのも見所のひとつです。

小石川後楽園円月橋

この円月橋は水面にうつる影が満月のように見えるので、そう名付けられました。

音
池の水にうつった橋の影が本当に満月に見える!

小石川後楽園円月橋
宏
今は橋を渡れないのが残念!

こんなコーナーも特設されていました。

小石川後楽園
宏
写真いっしょにとろうよ!

音
やだよ〜

はっぴを着て、提灯を持って、写真撮影できるので小さい子や外人に大人気のスポットでした。

この他に、大変恐ろしく急な石段や、枯れたことのない井戸、八卦堂跡などの見所がたくさんありました。

小石川後楽園内のお食事どころがおすすめ

後楽園に近いので、小石川後楽園周辺にはランチスポットもたくさんあるのですが、せっかくなので小石川後楽園内の涵徳亭びいどろ茶寮に行ってみました。

小石川後楽園びいどろ茶寮

年配の方も多いので、バリアフリー対応がしっかりあるレストランです。

お一人様席も充実しているので、私のようなお一人行動が好きな人にも利用しやすいです。

インテリアは日本家屋で、窓から後楽園を眺めることができる贅沢なレストランです。

こんなふうにお一人様席も充実しています。

小石川後楽園びいどろ茶寮

そして、お料理はおいしく、お値段もリーズナブルでした。

写真はとんかつ定食ですが、1,080円です。

小石川後楽園びいどろ茶寮ランチ

どのランチにも、真ん中のしそのジュースがついています。

宏
健康的。

音
わたしは海老天丼(800円)を食べました。

茜
食べるのに夢中で写真をとり忘れた〜

小石川後楽園情報

コロナの影響で開園時間には、変更があるのでHPでご確認くださいね。

小石川後楽園

  • 入園料:一般300円、小学生以下、都内在住在学の中学生無料、65歳以上150円
  • 開園時間:午前9時から午後5時まで(入園は午後4時半まで)
  • 休園日:年末年始

 

有名なお花見スポットは混んでいるところも多いのですが、穴場の小石川後楽園はおすすめスポットです。

東京の名所やお花を楽しみたいです。

茜
次は紫陽花ね!

関連記事はこちらです。

白山神社あじさいまつり
文京白山神社あじさいまつりの見どころ|歯の悪い人は歯ブラシ供養&特別公開の富士塚は必見文京区には湯島の梅、茗荷谷の桜、根津のつつじ、後楽園のあやめ、そして白山のあじさいなどの花まつりがあるのをご存知ですか? そして、冷えとりの虫歯の毒出しにお悩みの方に是非オススメしたいのは、白山神社にある歯ブラシ供養です。歯の痛みの神様が祀られています。 今日の記事は、このあじさい祭りのときに特別に公開される富士塚も見どころの一つの白山神社のあじさいまつりについてお伝えいたします。...

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

風茜(Kaze Akane)
この記事を書いている人

風 茜(Kaze akane)

 

冷えとりコーディネーター 冷えとり歴17年目。靴下8枚ばき、半身浴2時間、1年中湯たんぽをいれ、腹7分を心がけている。アラフィフを機に、冷えとりコーディネーターとして、冷えとりと人との間をつなぐ仕事をしたいと活動を決意。2015年6月より冷えとりブログを開始。冷えとりお得情報や、冷えとり家族の日常をお届けしています。

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本