子供の冷えとり(風音) PR

【冷えとりっこの中学受験】14小学6年生〜第二戦の2月2日は合否発表の悲喜交々あり

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SPONSORED LINK

こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(instagram kazeakane)です。。

昨年、子供の中学受験を終えました。振り返って思えば、一番辛かったのは2月2日でした。1日の合格発表があったからです。もし、2回目の午後受験の前に不合格だったら、子供のメンタルが下がりますので伝えたくないと思って、こっそり確認しようと思っていましたが、子供は発表をなぜか知って、試験を受ける前にみたがりました。

結果は第一志望は落ちていて(ネットで確認)、第二志望は合格していました。子供には第一志望の不合格を知らせずに、第二志望の合格だけを知らせて受験に向かわせましたが、気が緩み、トイレに行きたくなってしまったようです。

今日の記事は、中学受験の悲喜交々の合否発表にある2月2日のスケジュールとともに、子供の中学受験を振り返るものです。

今年の中学受験の参考になれば嬉しいです。

中学受験第二戦の2月2日

2018年のこの日は雪が混じるお天気でした。

この日も同じ学校の午前と午後受験です。

だいたい1日と同じスケジュールでしたが、違ったのは、

  • トーマスの先生の教科担当の先生すべてが朝の応援にきてくれたこと
  • 昼には第一志望の合否がわかるということ

でした。

先生がすべて応援にきてくれるというのは、じ〜んとします。

受験に関係ないときは、テレビでそんな情景を見ると変なの?と思っていましたが、我が身にふりかかると感動的です。もうずいぶんおかしくなっているんですよね、きっと。

【2月2日のタイムスケジュール】

5:00起床 
いつものとおりの漢字計算学習
6:00朝ごはん 
パン1枚 フルーツ ヨーグルト 紅茶
7:30出発。
電車はスムースでしたが、駅に着くと子供がトイレに行きたいと言い出し、結局、昨日と同じ時間に到着。
(うちの子供は怖がりで、緊張するとトイレにこもる傾向があります。怖がりは腎臓が弱いのです。)
8:15集合のぎりぎりに到着。
学校に到着すると、サピックスや早稲田アカデミー、日能研の旗を持った人の中に、トーマスの全教科担当の先生が立って待っておられました。思わず号泣しそうな私と少し緊張が走る子供。
あいさつして、入り口で「合格するぞ!オー!」の掛け声を私と2人でやりました。今日は、子供は後ろを何回も振り返り校舎の中へ
8:30子供第一志望2日目試験。親は体育館の控え室で待機ですが、昨日のように急に祈り出す人がいると精神的に参るので、私は帰宅しました。再度、子供をピックアップにでかけました。みぞれ雪の景色が忘れられません。
2日は、1日にくらべて人数が一番多かったです。(御三家のすべりどめになっているせいですね!)
9:00試験スタート
12:30試験終了。
12:45子供をピックアップ
13:00昨日と同じ、近くのフルーツパーラーでランチ。ランチを食べて、子供がトイレに長くこもっている間に夫から、第一志望が落ちているという知らせをもらいました。(ネットで見てしまったようです)。知らせるべきか、知らせぬべきか悩み、知らせずに次の試験を受けさせることにしました。ようやくもどってきた子供が第二志望の発表があるから早く会場に行きたいと言い出し、移動することになりました。(第二志望の合格発表のことを秘密にしていたのに、学校側がインフォメーションしてしまったようです。)
14:00第二志望2月1日試験の合格発表。試験の次の受験会場へ移動 昨日の合否を知ることに。本当に恐ろしかったです。もし落ちていたらどうしようと思っていましたから・・・。紙に貼り出してありました。先に私が見つけて、狂ったように「あった〜!」と叫びました。子供はドン引きです。うれしさのあまり、人は目から噴水のような涙が出るものだということを体験しました。夫のすぐに電話して、子供と夫が話し、夫からトーマスに合格の電話をしてもらいました。

トーマスの先生
トーマスの先生
第二志望も倍率が高く、1日の午後に合格したことはすごいことです。今日は褒めてあげてください。
14:30合格を知ってから、午後受験会場へ。私は合格書類を事務室にもらいに行きました。
15:00子供第二志望2回目試験。合格を知って、私はうれし涙が止まらなくて、控え室でぐしょぐしょに泣いていました。嬉し涙もたくさんでるものだということも知りました。隣に座っていた保護者のお父さんが私の姿に完全にひいていました。待っている間に合格手続きをずっと熟読して、今後の入学金支払いのスケジューリングをしてていると、試験があっという間に終了しました。いよいよ第一志望が落ちていることを伝える時間がきます。
18:20試験終了
18:50子供ピックアップ
かなりお疲れの様子でした私の様子をみて、「落ちたんだ」と一言。どうしてわかったのか聞くと、「ママが笑っていなかった」と。帰りの駅で、習い事のバレエで一緒だった女の子をみかけました。同じ受験だったようですが、声をかけずに帰りました。
20:00帰宅。 軽い夕食をとって早めに長めの半身浴
21:30就寝。爆睡。

 

こんなふうに2日目は、合格と不合格の2つの体験をしました。

今となっては、両方の体験ができてよかったのではないかと思います。

そして、最後のリベンジへ。2月5日まで中学受験は続きました。

(執筆者:冷えとりコーディネーター 風茜)

2月5日の記事はこちらです。

合格するまであきらめず中学受験で第一志望に3回チャレンジ15中学受験は東京の場合は、2月1日に決めてしまえば、ほぼ終わりです。遅くとも2月3日の共学や公立中間一貫校などの受験で終了するはずなのですが、合格できないと、有名校の2回目、3回目を受験しなければならず、だらだらと中学受験が続きます。うちの場合も、第一志望が1回で合格せず、2回目もだめで最後の3回目にチャレンジすることになりました。...

中学受験豆知識

すごく疲れた時には半身浴を長めにしましょう。ずっと外出していると体が芯から冷えていますので、温めると疲れが回復しますし、免疫力が損なわれません。

 

午前&午後受験、面接のある学校を受験するときはお昼問題があります。子供が学校から出られない場合は、お弁当が基本ですが、午後の受験まで時間がある場合はぜひ温かい食べ物を食べさせてあげてください。
こういうときは食べる時がいちばんの楽しみですから。
体を温めるためにも、ぜひ温かいものを!

いつもはたくさん食べるうちの子供も食欲がなくて、フルーツが食べたいというのでフルーツパーラーのランチをいただきました。

明るく、綺麗な店内に私まで回復できたのでおすすめです。

ランチは1000円くらいでした。

混んでいないのでゆったりと過ごすことができて、休息できましたよ。

風茜の提供するサービス
冷えとり100の声
風茜の本