冷えとり茶話会と冷え改善コンサルのお客様よりのご感想です。
みなさま、ありがとうございます。
冷えをとって、皆様に素晴らしき人生が訪れますように、いつまでも祈っています。
順次、お客様の声はアップしていく予定です。
冷え改善コーディネート個別コンサルのお客様の声
モニターで3ヶ月質問サポートを終了されたKさん(50代)
いつも長文で細かい質問に丁寧に細かく答えていただき、ありがとうございます。
お店にも聞いたりしていましたが、いつも温めてくださいということばかりです。
それはそうだと思いますが、風さんのように私の場合は…など経験談とこうしてみてはというお話を聞くほうが納得できました。
Yさん(40代)
1時間という長さはちょうど良かったのではと思います。
内容に関しては、冷えとりでの同じめんげんの経験談をお聞き出来たということで、参考になりました。 個別コンサルの価格(モニター価格5000円)は率直に申し上げて、お試し価格であるモニター価格での5000円は高いかなと思いました。 冷えとりって資格があるわけではなく、医療関係の方だとしても冷えとりの専門ではないし プロっていう括りでもないし、、、。そこに値段をつける難しさもあると思います。
でも、メールでの3ヶ月無制限のフィードバックが入ってる事を考慮すると、この値段は妥当なのかなとも思いました。 フィードバックや質問したい放題のやりとりがとても参考になりました。
Fさん(40代)
冷えとりの勉強会に出たことはあったのですが、実際、冷えとりを やっている方にお話を聞くのはとても参考になりました。自分の悩み に対して答えが返ってくるのも良かったです。
私が緊張するというのもありますが、1時間はあっという間でした。 2時間くらいほしいです。
でも、個別コンサルの価格(フィードバック+3ヶ月質問+オンライン利用者のみの書籍付のモニター価格5000円)は直接、自分の悩みに答えていただけること、冷えとりの知識や経験を 話していただけること、3ヶ月質問を受けていただける、ことを考えると正当かなと思います。
風さんの知識や経験を話していただけるのは、勉強会の少ない〇〇に住んでいる私にとっては非常にありがたかったです。ある程度は書籍やネットなど情報はありますので個別コンサルでしか得られないものを期待しています。
その意味で1時間が短かった気がします。でも人によって個別コンサルに 応募しているのにただ、話を聞いてほしかっただけの人もいると思います。
フィードバックのほうが、わかりやすくまとめられていると思いました。ちょっとずつどうすべきかが見えてきたような気がします。
*モニターの方は3ヶ月の質問フィードバックがついていましたが、現在はお申し込み多数のため、ひと月のフィードバックで対応させていただいています。
そのほかの方の声
●虫歯は重篤な病気ではないものの、結局、自己管理の責任とみなされる所がありますよね。
自己否定の塊になってしまって、負のループから抜けられませんでした。
何十年も虫歯のことを考える機会はなく、これからもないだろうと思っていました。
半年に1回は検診を受けていたのにも関わらず、大きな虫歯ができてしまったことがショックでショックで、、、。しかも数カ所。歯を失う恐怖に怯えた毎日でした。
精神的におかしくなりそうだったので、セッションでお話をさせて頂き、楽になりました。(2019年11月)
●冷えとりの勉強会に出たことはあったのですが、実際、冷えとりをやっている方にお話を聞くのはとても参考になりました。
自分の悩みに対して答えが返ってくるのも良かったです。(2019年11月)
●オンラインが難しくて、参加を諦めていたけれど、やってみたら意外に簡単でした。(2019年)
●茶話会に参加したいと思っていましたが、子供が小さくてなかなか参加できずにいたので、ネットで参加できるシステムは良かったです。次回は、茶話会(ネットではない)に参加したいです。(2019年)
●夏は冷えることがないから、シャワーで済ましていましたが、半身浴が重要だということを知り、半身浴をもっとしようと思った。(2018年)
●汗をかくのが恥ずかしくて、制汗剤を使用していましたが、夏の汗は秋の毒出しに良いということを知り、汗も毒出しなのだということを知りました。経皮毒の怖さも勉強になりました。 (2018年)
●ブログで知りたい情報の検索が複雑なので、まとまったものがあればうれしい。(2018年)
こちらのお客様の声をうけて、サイトマップを作りました!
●オススメの冷えとり用品とその効果について知りたいです。(2018年)
こちらのお客様の声をうけて作ったページがこちらです!
オンライン冷えとり茶話会のご感想
大根農家で冬の作業に足が冷えてつらかったうめままさんのご感想
2018年8月に冷えとり茶話会に参加されて、冷えとりを続けられたその後をこんなふうに書いてくれました。
[blogcard url="https://ameblo.jp/konsai-umemama/entry-12437415641.html"]- 疲れにくくなった
- 睡眠の質が上がった
- ハッピーなことを引き寄せる
- お酒の量が減った
など嬉しい報告をいただきました。
そして、今では正活絹の靴下を履くようになったそうです。
冷えとりを一度挫折した方
Facebookに感想をアップしてくださり、おすすめの841さんの靴下をまた履き始めたそうです。
冷えとり歴3年の方
夏に冷えとりができなかったので、秋には何を気をつければいいのか知りたかったので参加しました。
意外なことが多く、気づきがたくさんありました。
冷えとり以外の書籍の紹介もあり、読んでみようと思いました。
冬の冷えとり茶話会にも参加したいです。
冷えとり歴8ヶ月の方
風茜さんのブログを読んでいて、ぜひ会ってみたいと思って参加しました。
始めたばかりで、どの靴下がいいのかについて相談に乗っていただいてよかったです。
正活絹のものを購入しようと思いました。
穴が開く場所が悪いということもわかり、面白かったです。
オンラインが心配だった方
少人数でゆっくり話せたので、ズームでも対面と同じような雰囲気でよかったです。それぞれの気になることに詳しく答えてもらって大満足です(^^)
季節にあわせた養生を知ることができて、参考になりました!栗ご飯、食べます♡
参考になる書籍とか、あとは【茜さんのひえとり的1日】なんてご紹介してもらうと面白そうです
ひえとり初心者さん向けだと今日みたいに少人数のほうがじっくりお話きけていいかも。
逆に、ひえとり実践中の方々は、大人数でそれぞれの工夫をシェアしあってみると、色んな発見があって面白そうですね!
わたしもとっても楽しかったです♡
またリアルに会いたいなぁ(^^)
あっ、さっそく841さんで靴下ポチりました♪
前にひえとりやりかけた頃は、まだまだマイナーだったし、実際にやってる知り合いもいなかったけど、茜さんみたいに実際に取り入れてハッピーに過ごしてはる人がからお話きくと、ガゼンやる気がでてきました。
楽しみながら続けてみたいと思いまーす。
お子さんがいて参加を悩んだ方
風茜さん、参加者さんの表情もよく見えて、良かったです。オンラインで心配だった声も、ちゃんと聞こえていました。
直前まで子供の昼ごはんのことしてましたが、家でできるので、焦ることもなく便利です。
秋が肺の毒だしとは、知りませんでした。
肺に空気が残っていると咳が出るということも、知らなかったので、これから咳が出たら困る場面で何とかしなきゃならないときに、試してみたいと思います(^^)
冷えと体の関係が面白かったです。六蔵六腑の時間も、詳しく知りたいです。
例えば、私の場合、眠くなるのは膀胱を(腎臓を)休ませようとして、眠くなるけれど、肝臓が悪いと眠れないのは、肝臓が機能しすぎてるから?とかですね。
消化器の時間は食べる方がよいか、食べない方が良いか…。などなど…。
個人差はあると思いますが、いろんなケースを聞いてみたいです。
面白かったです!
勉強会ではなく、茶話会という雰囲気で、参加者がざっくばらんに、何でも聞けたのが良かったです。
次、冬の毒だし、土用の茶話会も聞けたらいいなぁ!と、思います(^^)
そのほかのオンライン茶話会に参加された方のご感想
●冷えとり茶話会というよりは勉強会のようなものに感じた。
茶話会だと軽いイメージがしたけれど、実際はためになる話が多かったので勉強会とした方がいいのでは?
参加したからこそ、得られた情報もたくさんありましたので、参加して良かったです。
●家族からの反対にあって、冷えとりをやめようかと思っていたけれど、茜さんの体験(夫からの反対の話)を聞いて、対処の仕方がわかったので、困っている人は参加すると解決できるように思いました。
たまたまブログから茶話会があることを知り、今回参加しましたが、もっと告知した方がいいのではないかと思いました。
●初体験だったので最初少しだけ手間どりましたが、遠方でなかなか会へ参加できない人にとっては、慣れてしまえば大変便利なシステムだと思いました。
●2月から冷えとりを始めたばかりなので、これから夏を迎えるにあたって、毒出しや食べ物のことなど参考になりました。
●おすすめの冷えとりの靴下とかインナー・グッズ、またはそれらを扱っているお店など、教えていただけて参考になりました。
●私と同じような症状(自律神経失調症・うつ・不安障害)で苦しんで、冷えとりで克服した方がいらっしゃれば、具体的な体験談を聞いてみたいです。
●私一人だったにもかかわらず、時間いっぱいたっぷりお話してくださり感謝しています。ありがとうございました。これからも毎日冷えとりを続けて、またお話を伺いたくなったら、ぜひ参加させて下さい。
家族との冷えとりバトルをまとめた本をその後に出版することになりました。
対面の冷えとり茶話会のご感想
@銀座土屋ホームトピアショールーム
ご縁があり、あのレジェンド葛西紀明さんの所属する土屋ホームトピア銀座で冷えとり茶話会を開催させていただきました。
参加者のご感想
- いろいろな考えが聞けてよかったです。
- 楽しい時間をありがとうございました。
- 意外なこと、知らないことが多く不思議な感覚を覚えた。
- 男性用のインナーを知りたい。
- 参加者の「起こることはすべてがめんげん」については、少しザワザワと違和感がありました。ここが悪いから(私が悪いから)→こんな悪いことが起きた」というジャッジをベースにするのではなくて、「冷えとりをしたからこんなにhappy♡」というスタンスでいるといいのかなと思いました。風茜さん、ひろしさんの冷えとりの活動、本当に素晴らしいと思います。これからも応援しています 。/(^o^)/*
冷えとりするとこんなにハッピーになる茶話会 in 銀座を開催(男性も参加!)
@西宮の吉住工務店 西宮展示場「丹波 風の工房」
関東在住の私が、関西の冷えに関心のあるイトオテルミを勉強している方に冷えとり茶話会を開催しませんかと誘われて、茶話会を開催しました。
イトオテルミー温熱療法の実演もありました。
お客様の声(アンケートから)
絹の靴下を履いてみたいと思いました。
冷えからくる色々なことが、実は実は...と、へ〜と勉強になりましたし、まずは親である私だなと思いました。
冷えとりを考えたことがなかったので、いろいろ聞けてよかった
冷えとりでいろいろなことが好転するのかとびっくり、半信半疑なので試してみたいと思いました。
風茜さんの持っている情報をもっと知りたい、活用したいと思いました。すてきなところで冷えとりのお話がきけてよかったです。
更年期にさしかかってきて、体調の変化を感じて冷えで改善されたらなあと思いました。シルクのスパッツやタイツを買ってみようと思いました。できるところから少しづつやっていきたい。気になっていた風茜さんに会えてうれしかったです。
めんげんの種類など、それぞれの毒の出方によって何が悪いか知りたい。風茜さんは素敵な方で先輩ママのお話も聞けてよかったです。
イトオテルミの実演も!風茜の冷えとり茶話会 in 西宮を開催
@上野 冷え改善コーディネート茶話会
冷えとり3年目の方
5年前に体を壊して、お医者様から
「もう治らないから、一生病気と付き合っていってください。」
と宣言され、それでもあきらめずに治療法を探されていました。
最後に出会ったお医者様(東洋医学/鍼灸)に、
「からだを温めて免疫力を高めれば治るよ 」
と言われたそうです。
そして、その先生がされていた冷えとりが気になって始めたら、 体が楽になっていき、 病気のことをうつうつと悩んでいたことも しだいに悩まなくなっていかれたそうです。
とても穏やかな方で、 冷えとりもしっかりされていて、 冷え改善などしなくても十分冷えがとれているように 見えました。
世の中にはいろいろな情報が溢れているけれど、自分の頭で考え行動できるようになり、元気になれたと楽しそうでした。
お風呂あがりにすぐに足が冷たくなるお悩みを抱える方
お風呂から上がっても、 お風呂に入る前よりも足が冷えることがお悩み相談でありました。
その原因は41度のお湯に入っていたからなのです。
お湯の温度は、自分の体温プラス2〜3度。
たとえば私の体温は36.7℃なので、38〜40℃がよいのですが、 それ以上だと表面ばかりが熱くなって温まった気になりますが、 実は体の芯は温まっていないのですね。
そんなことをお伝えすると、なるほど早速試してみるとおっしゃっていました。
お客様の声
めんげんについてのお話や、くつのお話など今後の参考になりました。
これからも冷えとりを続けていこうと思いました。ありがとうございました。
@池袋 冷え改善コーディネート茶話会
図書館で借りた本から冷えとりのことを知ったCさん
本を読んで、冷えとりはお金がかからずに健康になれるなんて!と始められたそうです。
お悩みは、
- 靴のこと
- 湯たんぽが暑いこと
- 靴下を4枚履いても寒いのはなぜ?
- 冷えとりのグッズはどこで変えばいいのか
ということでした。
冷えとりを以前やっていて再開されたMさん
お悩みは、
- 靴下を履くと足の指が指が痛くなる
- お尻の冷たさや固さ
でした。
また、風茜の冷えを知りたいということで参加されました。
お客様の声
詳しくいろいろな問いにこたえていただいて、ためになりました。
おしみなく、いろいろなことを教えてくださり、心配なことも解消されました。「こういう部分がよくなった」というお話が伺えて明るい気持ちになりました。
冷えとりのことをもっと知りたい方へ
冷えとりを始めて出てくるのがたくさんの疑問です。
ブログや書籍を読んでもなかなかわからないことをシェアすると、とても安心できます。
どうしてこんなことが起こるの?
そんなときにどうしたらいいの?
そう思ったら、ぜひお近くの冷えとり茶話会やお話会に参加してみてくださいね。
きっと霧が晴れたようにすっきりしますよ。
私が開催している冷えとりの茶話会のご案内はこちらです。