こんにちは。
冷えとりコーディネーターの風茜(@kazeakane)です!
ブログに寄せられた冷えとりのお悩み100をご紹介しています。
今日のお悩みは、「堂々と冷えとりしていると言えない」です。
お悩み76/100堂々と冷えとりしていると言えない
→芸能人でも冷えとりしている方もいるので、
堂々と冷えとりをしていることを言ってみて!
――――――――――――――――――――――――――
冷えとりをしていることを、
周りの人に伝えていますか?
私が冷えとりを始めたばかりの頃は、
服部みれいさんのおかげで、
冷えとりがブームになり、
若い女子にも冷えとりが流行りました。
服部みれいさんについては、【本の紹介】服部みれいさんの冷えとりスタイルや生き方を知る『みの日記』もご覧くださいませ。
そんな環境だったので、
冷えとりをしていることを
周りの人にも伝えやすかったのですが、
子供の保育園、小学校などの教育施設では、
子供が冷えとりをしているということを
お伝えすると、ものすごく抵抗されました。
うちでは、子供が保育園の頃から
冷えとりをしていて、
保育園の裸足保育にとても困りました。
保育園裸足保育
VS
冷えとり家族
で、何回も話し合いの場が持たれましたが、
年配の保育士さんはなかなか受け入れてくれませんでした。
折しも、その頃、
冷えとりがブームになったので、
若い保育士さんが冷えとりを知っていて、
口添えしてくれ、
冷えとりは怪しいものではない
と理解してもらえるようになりました。
あれから10年。
今では堂々と冷えとりしている
と言えるようになりました。
リンネルなどのおしゃれ雑誌などで、
吉田羊さんや、波瑠さん、麻生久美子さんなどが、
冷えとりをしていることを公言されているということも、
追い風になりました。
吉田羊さんはNHKの番組でも、
冷えとりのことをお話ししています。
私は自分からは積極的に
冷えとりをしているということは言いませんが、
足元の重ねばき靴下をじっと見ている知人には、
「冷えとりしているの。
あの吉田羊さんも冷えとりしているんだよ」
と、お伝えすると、
「あ〜、あれね…」
と受け入れてくれるようになりました。
前は、冷えとりしていると、
「靴下教」と言われたり、
しつこく「やめたほうがいい」
と言われたので、
こそこそしていたのですが、
今は、聞かれると堂々とお話しするように
なりました。
芸能人の方が、
冷えとりを広めてくれたおかげです。
やはり、おしゃれリーダーがやっているという
ことは大きいのかもしれません。
もっと冷えとりが広まっていくことを
願っています。
そのためには、一人一人が冷えとりを
楽しくやっていることをみせるのが
大切なんですね!
次回は、
学校との摩擦(子供の冷えとり)
についてお話しします。
子供は保育園の頃から冷えとりをしていますが、
なかなか公的機関では、
受け入れてもらえませんでした。
そんなとき、
どのような対処をしたのかについては
冷えとり100の声77「学校との摩擦」(子供の冷えとり)
をご覧くださいませ。
******************************************